どっちがオススメ?見えない矯正治療「インビザライン」VS「裏側矯正」

歯並びの乱れは気になるけれど、「矯正は装置が見えるから」と始めから諦めてしまっていたり、安易にセラミックを選んでしまったりする方は少なくありません。とくに“セラミック矯正”と呼ばれる手法は、歯を大きく削るだけでなく、歯並びの乱れを根本から改善できるものではないため、あまりおすすめできません。

そこでご検討いただきたいのが「マウスピース矯正インビザライン」や「裏側矯正」といった“見えない矯正治療”です。今回はそんな見えない矯正治療について、インビザラインと裏側矯正の違いを中心にわかりやすく解説します。

今、見えない矯正治療が人気です

歯並びの乱れを細かく整える歯列矯正は、依然として表側矯正が主流となっています。ブラケットと金属製ワイヤーを歯列の表側に装着すると矯正法で、ほとんどの症例に適応できるのがメリットとなっています。

そのため、「歯列矯正=表側矯正」というイメージが長らく定着していたのですが、昨今、見えない矯正治療にも注目が集まるようになってきました。実際、皆さんの周りでもインビザラインや裏側矯正で歯並びを治している、あるいは治した方がいらっしゃることでしょう。

矯正装置が目立ちにくいというのは、治療法を選択する上で重視されやすいポイントともいえます。

マウスピース矯正インビザラインの特徴

透明なマウスピースを使用

マウスピース矯正のインビザラインでは、透明なポリウレタン製のアライナー(=マウスピース)を使って歯並びを治します。従来のワイヤー矯正とは全く異なる装置なので、戸惑う方も多いかと思います。至近距離で凝視しない限り、それほど目立つことはありません。不特定多数の方と接する機会が多い接客業の方でも、ストレスなく矯正を進められます。

装着感が良好

インビザラインには、良好な装着感という特長もあります。マウスピースの厚みは約0.5mmで、歯列にフィットするよう作られるため、違和感・異物感が極めて小さいです。歯の移動に伴う痛みが比較的少ない点も嬉しいですね。

食事・歯磨きがしやすい

インビザラインのマウスピースは着脱式で、食事や歯磨きの際に取り外せます。ワイヤー矯正のように食事制限がかかることなく、好きなものを好きなだけ食べることができるのです。歯磨きもしやすいことから、虫歯・歯周病のリスクも大きく上昇することはありません。

インビザラインの注意点

インビザライン矯正のマウスピースは、1日20時間以上装着しなければなりません。装着するかしないかは患者様の意思に委ねられるため、その点に不安がある場合は固定式の装置を選択した方が良いといえます。また、歯の重なりが強かったり、骨格に大きな異常があったりする場合は、インビザラインを適応できないケースもある点にご注意ください。

裏側矯正(リンガル矯正)の特徴

歯列の裏側に器具を設置する

裏側矯正とは、その名の通り歯列の裏側にブラケットとワイヤーを設置する矯正法です。表側矯正と同様、三次元的な歯の移動も得意な装置といえます。かなり専門性の高い治療分野なので、知識や経験が豊富な歯科医師でなければ、適切に診療することが難しいです。

装置が最も見えにくい矯正法

裏側矯正は、歯列矯正の中で最も見えにくい、あるいは“見えない”といっても過言ではない矯正法です。とくに上の歯列に装着した器具は、目に付くことがありません。それだけに、見えない矯正治療を希望されている方には、第一におすすめしたい装置といえます。

矯正装置による外傷が少ない

表側矯正では、ブラケットやアーチワイヤー、結紮線(けっさつせん)などが粘膜を刺激して、外傷を受ける機会が多くなっています。一方、歯列の内側に器具が設置されている裏側矯正では、頬や唇の粘膜と接する部分がなく、外傷を受けることも少ないです。

裏側矯正の注意点

裏側矯正の装置は、舌に与える影響が比較的大きいです。装置が舌の運動を妨げることで、しゃべりにくさを感じる場合があります。舌を傷つけて、口内炎できることもあります。その他、歯の裏側を磨きにくい、食べ物が詰まると取りにくいといったデメリットも伴います。

インビザラインと裏側矯正どっちがオススメ?

ここまで、見えない矯正治療としてインビザラインと裏側矯正をご紹介してきましたが、実際、どっちがオススメなのかも知りたいですよね。

目立ちにくさを優先するなら裏側矯正

とにかく装置が「目立ちにくい」「見えない」ことを優先するのであれば、裏側矯正がオススメです。裏側矯正は正面から見ると、基本的に装置が見えません。上下とも裏側にする「フルリンガル」ならなおさらです。

一方、インビザラインも目立ちにくくはあるものの、装置が見えないわけではありません。やはり、近くでしっかり観察すると、マウスピースの存在に気付きます。

値段が安いのはインビザライン

治療費に関しては、インビザラインの方が安いです。当院ではインビザライン矯正を770,000~990,000円(税込)で承っております。裏側矯正は専門的な知識や器具、技術が必須となるため、1,210,000~1,320,000円(税込)という値段設定になっております。

それぞれ適応できる症例もことなるため、一概に値段だけで語ることはできないのですが、経済性を重視するのであればインビザラインがオススメです。

治療期間はどっちが長い?

矯正にかかる治療期間は、抜歯の有無や歯並びの状態によって大きく変わります。その上で、どっちの矯正法が長くなるかというと、それは裏側矯正です。やはり、治療の性質上、裏側矯正の方が歯の移動に少し期間を要しやすいです。ただ、その差はほんのわずかで、一般的にはどちらも1~3年程度で治療が完了します。

まとめ

このように、見えない矯正治療であるインビザラインと裏側矯正には、それぞれ異なるメリット・デメリットがあるため、どっちがオススメかは患者様の価値観によって左右されます。

星ヶ丘矯正歯科なら両方の矯正法に対応しておりますので、どっちか迷われている方はお気軽にご相談ください。矯正歯科治療を専門に行っている院長がていねいにカウンセリングいたします。

著者プロフィール
矯正歯科医師:亀山威一郎

星ヶ丘DC矯正歯科:医院長・愛知学院大学歯学部非常勤講師 ・日本矯正歯科学会 認定医 ・ヨーロッパ舌側矯正歯科学会 専門医 ・世界舌側矯正歯科学会 認定医 小学生のとき矯正治療をするも、保定装置を使わなかったため後戻りし中学生で再治療を経験。そんな子供時代を過ごしながら歯科医師を志す。過去を振り返ったときにあのときに矯正してよかったと思える治療を目ざしています。

関連する矯正治療ページ